店内フォトギャラリー


かしま調剤薬局の雰囲気を知って頂く目的で、店内の写真を撮ってみました。

(ちなみにカメラはsonyα55、レンズは主にDT1.8/50SAMです)


調剤機器紹介


ミスゼロ子

2017年2月、「ミスゼロ子」導入!

一昔前まではピッキングの補助器として活用されることが多かったと思いますが、調剤包装単位での商品コード(新バーコード)が表示されたことにより、ピッキング後の一括読み取りが可能となりました。取り違え防止には最大の効果を発揮するようになり早速導入しました!


自動発注システム 薬VAN

自動発注システム。

薬VANは、数あるシステムの中から惚れ込んだ発注システムです。

導入やランニングコストにも優れ、メンテナンス対応もバッチリです。

全国の薬局同士での融通に対応しているため、導入後の不動在庫が激減しました。


散剤監査システム

散薬監査システム。

バーコードでの読み取りでより正確で安心できる調剤と監査が可能に。

散薬瓶への補充や他店への小分け時にも記録が残ります。


パラスター

一包化の強い味方!パラスター

迅速に、そして正確に錠剤をバラしてくれます。

月初めの一括補充時や急な対応にも非常に活躍します。

スタッフの爪がボロボロになることもなくなりました(^^;


電子薬歴

メディコムレセコンと完全同期し一体型で使用できるモデルです。薬歴側からの医事作業も行うことが可能で業務の簡便化が行えます。また独自の設定とレイアウトにより患者様との服薬指導の際にもカウンターで確認・入力が行え迅速な対応や過去の薬歴内容へも対応が可能です。


一包化機器(全自動錠剤分包機)

タワー型ではなくあえて平型タイプの分包機を採用しています。

限りある調剤室の中で多くの採用薬に対応でき、操作性やメンテナンスな性を考慮したモデルです。240種類の薬剤に対応しています。


自動薬袋印字

全自動型ではなく簡素型の自動印字機です。個々の薬剤への対応や個人単位での薬袋印字が可能です。レイアウトなどの変更や印字サイズなどの変更が可能で、非常に臨機応変に対応できるモデルです。


散剤分包機

現在流通している円盤型で最小サイズの分包機です。

さほど散剤が多くないため操作性とスペースの両方を解決してくれるモデルでした。印字の変更も自由で個々の患者様に応じたレイアウトを設定できます。